
Oxford Synthesizer Company OscarMINIMOOGをも凌ぐ太さを持った素晴らしいシンセ
MINIMOOGの後にデジタルオシレーターと音色メモリー機能を搭載したDUOPHONICシンセサイザーです。オシレーターはデジタルで鍵盤を使って倍音合成をできる変わった方式です。フィルターもLOWRASS,HIGHPASS,BANDPASS,BANDREJECTIONの4つのフィルターモードやアルペジエーターやSTEPシーケンサーなどを装備していますが、いろいろなことを鍵盤を弾いて行うという割り切った入力方式でした。音色はMINIMOOGをも凌ぐ太さを持った素晴らしいものです。ソフトシンセとしても有名です。
| メーカー:Oxford Synthesizer Company(イギリス) |
| 機種名:Oscar |
| 製作年:1983 |
| 音源:1音、analog |
| 機能:Arpeggiator |
| 鍵盤:37鍵、 |
| インターフェイス:midi |
| 寸法(mm) :W717 x D362 x H127 |
| 重量:9.5kg |


